printer印刷する
Aa-011終日出展:展示・実演
タバコってな〜に? −タバコを科学する−
主催
独立行政法人国立がん研究センターがん対策情報センターたばこ政策研究部
共催等
協力:株式会社インクス・原田産業株式会社・株式会社ロッテ・NPO法人京都禁煙推進研究会
概要
体験型学習として、小学生の視線で、たばこの健康や環境や社会にもたらす影響を学び、課題を発見し、社会に向かって提言していく過程を辿りながら、発達段階に応じた学習過程が再現・体感されるとともに、「公共性」を子どもたちの中に育むことの重要性を、子どもとともに来場した大人が実感できます。知識だけではなく、呼気中一酸化炭素濃度測定や観察実験や海外禁煙CMなどの上映も行い、目で見、手で触る展示も取り入れます。
ひとこと感想
-
実施報告など
-
URL
-
日時
11月10日(土)・11日(日) 10:00-17:00
会場
日本科学未来館 1階
内容
神奈川県で小学3年生を対象に行った喫煙防止教育「タバコってな〜に」プログラムを中心に、出展者と子どもたちとの出会い、子どもたちが問題をどう捉え、学習を組み立て、身近な素材で害を実証し、学習を深め発表に至ったのか、教師や父母の関わりも含めて、ドキュメンタリー風の展示作品を制作し、発表します。
ハイライトは子どもたちの発表動画で、科学コミュニケーションのあり方が全編に散りばめられた体験型教育素材そのものとなるとともに、アゴラ参加者にもその感動を分かち合います。小学生の視線で、たばこの健康や環境や社会にもたらす影響を学び、課題を発見し、社会に向かって提言していく過程を辿りながら、発達段階に応じた学習過程が再現・体感され、「公共性」を子どもたちの中に育むことの重要性を、子どもとともに来場した大人が実感できるはずです。  ミニレクチャーを午前午後各1回予定していますが、その間に、希望者にはメッセージCMの制作にも参加していただき、できた動画はお持ち帰りいただけます。その他、参加者にはクイズに答えていただくと豪華賞品を差し上げます。大人の方々には肺年齢の測定や呼気中の一酸化炭素の測定とともに、禁煙のアドバイスもいたします。
主な登壇者など
望月友美子・国立がん研究センター、安達順一・国立がん研究センター、斎藤順子・東京大学、青木篤子・NPO法人京都禁煙推進研究会
参考URL
http://www.tobaccofree.jp
備考
ミニレクチャーあり(午前・午後、各1回予定)、肺年齢測定あり、メッセージCM収録に参加しよう(限定数)、クイズに答えると豪華賞品がもらえます
close