SCIENCE AGORA

世界に一つの岩石標本製作-ジオパークを楽しもう!
39

ここでは、本物の岩石を用いた標本作りを行います。標本を作る際には、各地のジオパークの専門員が、ジオパークの見どころを紹介した写真を示しながら、石と人々の暮らしとの関わりを、わかりやすく説明します。たとえば、ヘビの模様みたいな石、奈良の大仏をつくるのに使われた銅を取り出した時にできた石、とても固くて叩くと火花が出る石、大きな海の底で生まれ、何億年もかけて日本にやってきた石、沢山の化石が入っている石、火をつけると燃える石、大噴火を引き起こしたマグマのかけら…。お台場にいながら、あたかもそのジオパークに行って、石を採って来たかのような体験ができるかも?標本作りは、用意された専用シートに、あらかじめ砕いてある岩石試料を接着剤で貼り付けるだけなので、小さなお子様も参加できます。

当日は天草(熊本県)、おおいた豊後大野(大分県)、Mine秋吉台(山口県)、四国西予(愛媛県)、銚子(千葉県)、栗駒山麓(宮城県)の6つのジオパークをテーマに、各ジオパークの岩石標本が作成できます(予定)。ぜひとも、石から生まれる地球のダイナミックな営みと、私たち人間との間に生まれたストーリーをお楽しみください。

企画提供者 日本ジオパークネットワーク
開催日 11月25日(土)、26日(日) 終日
会場 4階 アトリウムエリア
形式 ブース
URL http://www.geopark.jp/
備考

タイムテーブル

  • 11月25日(土)
    10:00~10:40 1回目
    10:50~11:30 2回目
    11:40~12:20 3回目
    12:30~13:10 4回目
    13:20~14:00 5回目
    14:10~14:50 6回目
    15:00~15:40 7回目

    11月26日(日)
    10:00~10:40 1回目
    10:50~11:30 2回目
    11:40~12:20 3回目
    12:30~13:10 4回目
    13:20~14:00 5回目
    14:10~14:50 6回目
    15:00~15:40 7回目

    ※1回の所要時間はおよそ40分です(入れ替え10分)。
    ※どのジオパークの岩石標本が、いつ作成できるかについては、当日会場でご案内致します。
    ※1日に作成できる標本は、原則、お一人様1地域とさせていただきます。

開催報告

日頃見ている山や川には、それぞれ他のどことも違う成り立ちがあり、何かの理由があって今のような姿になっています。そして、その大地の成り立ちと仕組みが、人の生活や生き物の営みに大きく関わっています。一度その仕組みに気付くと、それまでとは違った、素晴らしいものに見えてきます。 ジオパークは、地球と人との関わりを学び、楽しむ場所です。
「世界に一つの岩石標本製作-ジオパークを楽しもう!」では、栗駒山麓(宮城県)、銚子(千葉県)、Mine秋吉台(山口県)、四国西予(愛媛県)、おおいた豊後大野(大分県)、天草(熊本県)の6つのジオパークが独自の岩石標本シートの作製を通じて、その地域の人の暮らしと、地球との関わりなどを分かりやすく紹介しました。今年からブースを一つ増やし、昨年よりもたくさんのお客様との出会いに恵まれました。
2日間の出展期間で、260人を越えるお客様にご参加いただきましたが、ブースのスペースの都合上、やむなく参加をお断わりしてしまった方が多数おられましたことを、深くお詫びいたします。
岩石標本を見た時、私たちの生活に大地の恵みが活かされていることを少しでも思い出していただければ何よりです。

page top