printer印刷する
最終更新日 2011/12/20
Ma-41 サムネイル
Ma-41 ブース
あさひかわサイエンス・カフェ
主催
あさひかわサイエンス・カフェ実行委員会
共催等
-
北海道・旭川で、科学を通じて地域の魅力を再発見するイベントを行っています。これまでの取り組みについて紹介します。
ひとこと感想
今回初出展でしたが、大変貴重な機会でした。次回以降も、活動報告ができるように取り組んでいきたいと思います。(高田 知哉 さん)
実施報告など
http://asahicafe.exblog.jp/16855602/
記録音声・映像
-
会場配布チラシ
-
日時
11/19・20(土日)両日10:00-17:00
会場
日本科学未来館 1階
内容
あさひかわサイエンス・カフェは、科学の話題を通じて地域の魅力を発見するとともに、人と人・人と組織・組織と組織の新たなつながりをつくる礎となることを目指しているイベントです。 これまで開催したサイエンスカフェの内容は、下記の通りです。

◎第1回 「暖かいおうちは地球にやさしい?」 2008年1月14日(月・祝) ゲスト:福島 明さん(北海道立北方建築総合研究所 居住部長)
◎第2回 「ユニバーサルデザインの最前線~みんながわかる伝えかた~」 2008年4月20日(日) ゲスト:小河 幸次さん(東海大学芸術工学部建築・環境デザイン学科教授)
◎第3回 「『泥流地帯』の世界 ~火山学と文学の出会い」 2008年8月9日(土) ゲスト:岡田 弘さん(北海道大学名誉教授)
◎第4回 「おいしいきのこ、役立つきのこ ~林産試験場のきのこ研究~」 2008年10月25日(土) ゲスト:栗原 節夫さん(北海道立林産試験場 きのこ部部長)
◎第5回 「うつわが語る上川地方の粘土~陶器づくりと地層の歴史~」 2009年1月11日(日) ゲスト:工藤 和彦さん(陶芸家) 、八幡 正弘さん(北海道立地質研究所 地域地質部素材資源科長)
◎第6回 「北の灘の酒造り~『風のささやき』からみる旭川の日本酒文化~」 2009年5月24日(日) ゲスト:西岡 美子さん(居酒屋『独酌三四郎』女将・日本酒学講師)、西 和夫さん(高砂酒造株式会社 杜氏・工場長)
◎第7回 「映像でみる皆既日蝕:地球と宇宙からの視点」 2009年9月13日(日) ゲスト:福澄 孝博さん(TOKARA中之島天文台長)、永澤 義嗣さん(旭川地方気象台長)
◎第8回 「吃音(きつおん)ってなんだろう?-正しい理解とより良い支援に向けて-」 2010年1月16日(土) ゲスト:南 孝輔さん(北海道言友会 会長)、小野 栄治さん(北海道立旭川肢体不自由児総合療育センター)、三上 康之さん、斎藤 俊樹さん(北海道言友会)
◎第9回 「北海道の雄大な不自然?-オオカミを通して未来の自然環境を考える-」 2010年 9月25日(土) ゲスト:坂東 元さん(旭山動物園 園長)
◎第10回 「はれ 時々 くもり 所により一時雨…!?-天気予報の上手な使い方-」 2011年 7月2日(土) ゲスト:志田 昌之さん(札幌管区気象台 気候・調査課長)

さらに、上記のサイエンスカフェがもとになって、他団体の企画につながっていった例もあります。 今回のサイエンスアゴラでは、これまでのあさひかわサイエンス・カフェの取り組みの詳細を紹介します。 
主な登壇者など
高田 知哉(旭川工業高等専門学校) 藤井 哲之進(北海道大学大学院文学研究科) 
参考URL
http://asahicafe.exblog.jp/ 
事前申込
なし(自由に参加できます)
備考
-
close