出展者索引

プログラム一覧(出展形式別) | セッション報告 | メディアアーカイブ | フォトギャラリー | 皆さまの声 | データ集 | 登壇者索引 | 出展者参考URL集 | チラシ設置コーナー

各団体が主催している出展は黒色()、共催している出展は灰色()・黒色枠、その他協力・協賛・後援などで関わっている出展は灰色()で表示しています。

本索引に掲載されている出展者・登壇者の情報は、原則として10月18日時点で明らかになっていたものに基づきます。また、主催者の責において、可能な範囲で表記揺れ等を統一しています。

INWES Japan(国際女性技術者・科学者ネットワーク日本支部)Ma-50
iGEM 日本チームMa-93
愛知工業大学Ma-70
青山学院大学Ma-99
旭硝子財団Ma-99
あさひかわサイエンス・カフェ実行委員会Ma-41
厚木科学協会Mb-65
アム・プロモーションTa-18

↑TOPに戻る

イーストエンタテインメントTb-06
一般財団法人武田計測先端知財団Sb-10
一般社団法人宇宙エレベーター協会Ta-19Ta-22Ta-20
一般社団法人カーボンマネジメント・アカデミーMa-47
一般社団法人サイエンス・メディア・センターSb-52
一般社団法人生物多様性保全協会Ma-47
一般社団法人日本化学工業会Ma-99
一般社団法人日本気象予報士会サニーエンジェルスMa-71
「いのちはみんなつながっている」上映実行委員会Tb-06
茨城大学地質情報活用プロジェクトMa-46
岩波映像(株)Sb-54
インターネットラジオ局くりらじTb-05
インテル(株)Sb-03

↑TOPに戻る

ウィークエンド・カフェ・デ・サイエンス(WEcafe)事務局Sb-10
ウィキペディア日本語版有志Tb-04
宇宙箱舟推進委員会Mb-61
裏千家インターナショナルアソシエーションPa-04

↑TOPに戻る

エスディエス(株)Ma-45
NECネットワークプロダクツ(株)Ma-40
NPO法人科学芸術学際研究所ISTAMa-98Ma-91
NPO法人原子力と社会に関するプラットフォームMa-32
NPO法人静岡ラーニング・ラボMb-12
NPO法人市民科学研究室Sb-02
NPO法人日本サイエンスサービスSb-03
NPO法人富士山測候所を活用する会Ma-20
NPO法人北海道科学活動ネットワークMb-24
Mプロジェクト 科学リテラシー研究会Ma-02

↑TOPに戻る

桜美林大学リベラルアーツ学群Mb-23
大阪府立大学Ma-60
お茶の水女子大学附属中学校科学部Ma-63

↑TOPに戻る

顔の見えるサイエンス・テールMb-62
科学映画を観る会Sb-54
科学技術広報研究会Sb-04
科学研究費補助金 基盤(C)「科学者のためのサイエンスイラストレーション作成ガイド」Ma-69Ma-85Ma-86
科学研究費補助金 新学術領域研究「蛍光生体イメージ」Ma-85Ma-86
化学工学会Ta-05
科学講座研究会Ma-10
科学コミュニケーション研究会Sb-51
科学読物研究会Ma-27Mb-22Mb-66
科学読み物シンポジウムMa-27
学生集団「ちもんず」Ma-73Tb-52
掛川市役所Ma-90
鹿児島工業高等専門学校Ma-57Mb-27Mb-76
金沢工業高等専門学校Ma-45
金沢工業大学感動デザイン工学研究所Ma-45
(株)イーケイジャパンTa-16
(株)化学同人Ma-01Mb-06
(株)カネカMa-99
(株)空スペースMa-96
(株)サイエンス・フロンティアズMa-25
(株)島津製作所Ma-18Ma-19
(株)島津理化Ma-19
(株)ナリカTa-19Ta-20Ta-22
(株)日東紡福島工場Ma-40
(株)パイロットコーポレーションMa-99
(株)丸越Ma-26
(株)三菱ケミカルホールディングスMa-99
(株)リバネスMa-32
(株)ロボット科学教育Ma-29
感染症研究国際ネットワーク推進プログラム・北海道大学拠点Ma-35Mb-55

↑TOPに戻る

菊池誠Ma-81
北九州市立児童文化科学館Mb-17
九州産業大学工学部諫見泰彦研究室Ma-09
九州大学Ma-60
教科「理科」関連学会協議会(CSERS)Mb-08
京都大学 物質-細胞統合システム拠点科学コミュニケーショングループSb-53
京都大学総合博物館Mb-61
京都大学人文科学研究所ゲノムELSIユニットTa-12
京都大学理学研究科地球惑星科学専攻地球科学輻合部可視化チームTb-02

↑TOPに戻る

GOOE COMPANYMa-39
蔵前理科教室ふしぎ不思議Ma-17
黒ラブ教授(吉本興業)Ma-37

↑TOPに戻る

慶應義塾大学環境情報学部 筧研究室Mb-54
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 舘研究室Mb-54
計算基礎科学連携拠点Ma-11Sb-56
形状記憶合金協会Ma-99
気仙沼市立大谷小学校Ma-39
気仙沼市立大谷中学校Ma-39
ケニス(株)Ma-21
原子力産業協会Ma-32
元素周期表同好会Ma-01Mb-06
原発震災を検証する有志の会Sb-52

↑TOPに戻る

公益社団法人 滝川スカイスポーツ振興協会(SATA)Pa-01
公益社団法人日本技術士会Ma-48Ma-51
公益社団法人日本技術士会 環境部会Ma-47
公益社団法人日本地球惑星科学連合Ma-64
高エネルギー加速器研究機構Ma-11Sb-56
講談社RikejoSb-06
氷と雪結晶の研究会Ma-14
郡山市ふれあい科学館Ma-40
国際研究交流大学村Mb-04
国際電気通信基礎技術研究所 知能ロボティクス研究所Ma-54
国立遺伝学研究所Ta-14
国立大学フェスタ2011Ma-35Mb-55
コミュニティ研究会Sb-08
昆虫料理研究会Ma-83

↑TOPに戻る

Science Performance KASAMb-24
Science Air「おしゃべりサイエンス」事務局Mb-63
Science EdgePa-06
サイエンス・サポート函館Ma-42
サイエンスアゴラ2011企画委員会Ma-24Mb-01Mb-25Mb-26Mb-75
サイエンスコミュニケーションネットワーク横串会Ta-13
埼玉県立浦和東高等学校総合科学研究部・東海大学SSEMa-34
財団法人生涯学習開発財団Ma-89
財団法人茨城県科学技術振興財団 つくばサイエンスツアーオフィスMa-65
斉藤勝司・粥川準二Mb-15
「細胞を創る」研究会Mb-03
佐久市子ども未来館Ma-78
佐藤 実Ma-87Mb-14
佐藤亮子Ma-89
佐野和美Ma-82
左巻健男と『RikaTan:理科の探検』誌委員Ma-26

↑TOPに戻る

JST-CREST「共生社会に向けた人間調和型情報技術の構築」領域Ma-54Ma-60
JST-CREST「さわれる情報環境」プロジェクト× TECHTILE × YCAM InterLabMb-54
JST-CREST「デジタルメディア作品の制作を支援する基盤技術」領域Ma-52
JST「数学と諸分野の協働によるブレークスルーの探索」Mb-55
JST-RISTEX「不確実な科学的状況での法的意思決定」PJMa-67
ジオツーリズム研究会Sb-01
静岡科学館る・く・る 指定管理者(財)静岡市文化振興財団Ma-76
資生堂 女性研究者サイエンスグラント事務局Ma-59
自然科学研究機構国立天文台Ma-43
自然科学研究機構国立天文台 天文情報センター 科学文化形成ユニットMa-44Ma-45Ma-53
SYNAPSE Lab. + Oba design and educationMa-88
社団法人日本滑空協会(JSA)Pa-01
湘南サドベリー・スクールMb-12
情報・システム研究機構 国立情報学研究所Ta-02
食のコミュニケーション円卓会議Mb-58
触媒学会Ta-05
食用昆虫科学研究会Ma-83
ジョンズホプキンス大学Mb-84
新日本電工(株)Ma-38

↑TOPに戻る

スズキアリーナ小樽Mb-24
住友化学(株)Ma-99

↑TOPに戻る

生化学若い研究者の会 キュベット委員会・第51回生命科学夏の学校参加者有志Sb-07
世界で一番小さな科学館・理科ハウスTa-18
石油学会Ta-05
センス・オブ・センシングSb-09
先端スピン計測技術が拓く生体機能科学広報委員会 Ta-10
全脳思考ファシリテータ有志Sb-02
専門学校東京テクニカルカレッジMa-15

↑TOPに戻る

総合研究大学院大学 学融合推進センターMa-92

↑TOPに戻る

第3回東京国際科学フェスティバル実行委員会・第2回国際科学映像祭実行委員会Ma-43
高砂香料工業(株)Ma-99
Tane+1 LLCMa-84

↑TOPに戻る

チーム ソアリストPa-01
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センターTa-21
中学生科学部グループMa-33

↑TOPに戻る

筑波大学TARAセンター 若手挑戦型プロジェクト 三輪プロジェクトMa-85Ma-86
筑波大学 計算科学研究センターMa-11Sb-56
筑波大学芸術専門学群構成専攻Ma-85
筑波大学サイエンスコミュニケーショングループ・SCOUTMa-66
筑波大学大学院システム情報工学研究科 知能機能システム専攻柔軟ロボット学研究室Ta-01
筑波大学ビジュアルデザイン田中佐代子研究室Ma-69
「つくる、つながる、つかう」プロジェクトSb-53
つゆねこ企画Ma-05

↑TOPに戻る

TBSテレビTb-06
電気学会Ta-07
電気理科クラブTa-07
電子スピンサイエンス学会Ta-10

↑TOPに戻る

東京応化科学技術振興財団Ma-27Mb-22Mb-66
東京学芸大学 理科教員高度支援センター(ASCeST)Ma-80
東京工科大学Ma-37
東京工業大学 お出かけ型介護予防プログラム開発プロジェクトMa-90
東京工芸大学Mb-65Ta-07
東京大学生産技術研究所Ma-36
東京大学総合研究博物館Ma-72
東京電機大学理工学部物理学教室Pa-05
東京都市大学Ma-02
東京とびもの学会Pa-06
東邦大学理学部Ma-02
東北大学Ma-60Ma-84
東北大学 金属材料研究所 松岡研究室Ma-62Mb-19Mb-68Mb-69
東北大学 女性研究者育成支援推進室サイエンス・エンジェルSb-06
東北大学大学院理学研究科教育研究支援部アウトリーチ支援室Ma-61
ドクターわだ重Ma-79
特定非営利活動法人コアネットTa-16
特定非営利活動法人 女性技術士の会Ma-49Ma-50
特定非営利活動法人 楽市楽画Ma-91
(独)科学技術振興機構科学部支援事業Ma-63
(独)産業技術総合研究所Ma-55
(独)産業技術総合研究所 臨海副都心センターSa-01
(独)農業生物資源研究所Mb-58
(独)理化学研究所Ma-56Mb-21Mb-71Mb-72Mb-74
豊島岡女子学園科学部Ma-31
富山大学科学コミュニケーション研究室Sb-52
トロント大学Ma-84

↑TOPに戻る

長浜バイオ大学Ta-03
中村遊び応用研究所Sb-57
名古屋大学Ma-84
名古屋大学宇宙100の謎プロジェクトチームTa-15
名古屋大学サイエンス・コミュニケーション推進室Ma-75
名古屋大学ミュージアム活性化プロジェクトMa-23
夏目雄平(千葉大学理学研究科・理学部物理学科)Mb-13

↑TOPに戻る

2011年中央ろうきん助成プログラムMa-71
日食観測学習連絡会Tb-01
日本科学未来館Ma-83Mb-03Mb-67Ta-08Ma-99
日本BD(株)Ma-40
日本エネルギー学会Ta-05
日本海洋学会震災対応ワーキング・グループMb-02
日本科学オリンピック推進委員会Mb-56
日本化学会Ma-99Mb-67Ta-05
日本化学連合Ta-05
日本学術会議科学力増進分科会Ma-28Mb-07
日本気象協会Ma-20
日本原子力研究開発機構 那珂核融合研究所Ma-97
日本光合成学会Mb-05
日本光合成学会 若手の会Mb-05
日本コンピュータ化学会Ta-06Tb-51
日本サイエンスビジュアリゼーション研究会Ma-86Ma-69Ma-85
日本ジオパークネットワークSb-01
日本女性技術者フォーラムSb-58Ma-50
日本神経回路学会Sb-55
日本神経科学学会Sb-55
日本人類学会教育普及委員会Ma-72
日本生理学会Sb-55
日本大学芸術学部Ta-20
日本大学理工学部Ta-19Ta-22
日本大学理工学部精密機械工学科Ta-20
日本地理学会ジオパーク対応委員会Sb-01
日本テセレーションデザイン協会Ma-06
日本天文協議会(自然科学研究機構国立天文台、天文教育普及研究会、(独)宇宙航空研究開発機構、日本公開天文台協会、日本天文愛好者連絡会、日本天文学会、日本プラネタリウム協議会、星空を守る会) 2012年金環日食日本委員会Tb-01
日本ミュージアム・マネージメント学会Ta-18
日本ロレアル(株)「ロレアル‐ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」プロジェクトSb-06

↑TOPに戻る

根本特殊化学(株)Ma-99

↑TOPに戻る

農業生物資源研究所広報室Ta-11
能美市Ma-68

↑TOPに戻る

バイオのたまごMa-25
パイロットインキ(株)Ma-99
博士@Ph.D.と愉快な仲間達Ma-74
はやのん理系漫画制作室Ma-16
葉山芸術祭実行委員会Ma-92
ハンズオントーイキンダーリープMb-24

↑TOPに戻る

#phdjp科学と社会ワーキンググループSb-02

↑TOPに戻る

福井工業大学Ma-21
福井大学医学部Ma-13
福島県Ma-40
福島県環境センターMa-40
福島県男女共生センターMa-40
福島県農業総合センターMa-40
福島県ハイテクプラザMa-40
福島県立図書館Ma-40
福島県立博物館Ma-40
福島県林業研究センターMa-40
ふくしまサイエンスぷらっとフォーム(spff)Ma-40
福島市こむこむ館Ma-40
福島大学Ma-40
ふくしま森の科学体験センター ムシテックワールドMa-40
富士山頂実験室Ma-20
プラチナ構想ネットワークMb-00
フランスベッドMa-90
プロジェクトPMa-12
分子モデル製作Ma-13

↑TOPに戻る

平成23年度筑波大学研究戦略プロジェクト「サイエンスビジュアリゼーションの学際的・社会的交流基盤の拡充」Ma-69Ma-85Ma-86

↑TOPに戻る

北陸先端科学技術大学院大学サイエンスコミュニケーション研究会Ma-68
星空公団Pa-03
北海道大学グローバルCOEプログラムMa-35Mb-55
北海道大学人獣共通感染症リサーチセンターMa-35Mb-55

↑TOPに戻る

マイクロフォトスタジオ ねこのてぶくろ亭Ma-04
松江工業高等専門学校Ma-77

↑TOPに戻る

みけねこサイエンスプロジェクトSb-57
みたか科学文化の会Ma-53
三菱電機(株)Ma-07Ma-08
緑の芽吹きワークショップ実行委員会Mb-11

↑TOPに戻る

文部科学省科学研究費新学術領域研究「ゲノム支援」Ta-12
文部科学省「脳科学研究戦略推進プログラム」Ta-04Tb-03
文部科学省『包括型脳科学研究推進支援ネットワーク』Sb-55

↑TOPに戻る

山口情報芸術センター YCAM InterLabMb-54
山口大学 時間学研究所Ma-95
ヤマハモーターエンジニアリングMa-90
山本伸(サイコムキャリア)Sb-02

↑TOPに戻る

(有)アビスタMa-40
(有)グレンデルMa-15
(有)福井ウルテック Ma-13
Universal Earth(ユニアス)Mb-60
湯元 桂二Mb-17Mb-18

↑TOPに戻る

横浜国立大学人間教育科学部気象学研究室Ma-20
横山雅俊(NPO法人市民科学研究室)Sb-02
よしもとクリエイティブ・エージェンシーMa-37

↑TOPに戻る

ライノサポートTa-09

↑TOPに戻る

理科教育研究フォーラムMa-15
理科コミュMb-10

↑TOPに戻る

レゴエデュケーションTa-19Ta-20Ta-22

↑TOPに戻る

WorkroomMa-81
わくわく科学クラブMa-22
早稲田摂陵中学校・高等学校 生物研究部Mb-16

↑TOPに戻る