printer印刷する
最終更新日 2012/01/10
Sb-58 サムネイル
Sb-58 ワークショップ・サイエンスカフェ 事前申込
世界初のメガネなし3Dテレビ開発物語と女性技術者たちの本音トーク
主催
日本女性技術者フォーラム
共催等
-
日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2011の大賞を受賞された東芝研究開発センター福島理恵子主任研究員から世界初メガネなし3Dテレビ開発物語とワークライフバランスについてお話しいただきます。続くパネルディスカッションでは企業に勤める女性技術者たちが大いに語ります。
ひとこと感想
JWEFとして初めて参加しました。通常の単独開催の定例会と異なり、会員以外の方に多く参加いただけたことが収穫でした。(西田薫 さん)
実施報告など
-
記録音声・映像
-
会場配布チラシ
チラシ 1(PDF、84KB)
チラシ 2(PDF、219KB)
日時
11/20(日)12:45-15:45
会場
産業技術総合研究所臨海副都心センター別館 11階 会議室2、会議室3
内容
第一部は、㈱東芝研究開発センター主任研究員の福島理恵子氏をお招きし、世界初のメガネのいらない3Dテレビ、グラスレス3Dレグザ商品化の道のりをお話いただきます。具体的には、立体視の原理、メガネ無しで立体視ができるための仕組み、技術的特徴、商品化の経緯(基礎技術の考案から量産化におけるマネージメントに至るまで)について分かりやすく説明いただきます。福島氏は、全国発明表彰21世紀発明賞、日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2011大賞等を受賞した、働く理系女性のロールモデルとして広く知られている方です。ご講演では子育てと会社での研究を両立していくための工夫など、ご自身のワーク・ライフ・バランスについてもお話しいただきます。 第二部は、日本女性技術者フォーラム(JWEF)会員を中心にパネルディスカッションを行います。仕事のこと、キャリアのこと、家庭のことなど本音を大いに語ってもらいます。また、震災後の今、技術者としてできることは何かといったことについて、各人の思いを伝えていただきます。 
主な登壇者など
<パネリスト> 福島理恵子 ㈱東芝研究開発センターマルチメディアラボラトリー主任研究員 行木 陽子 日本アイ・ビー・エム㈱ソフトウェア事業エグゼクティブITスペシャリスト 永松 愛子 宇宙航空研究開発機構(JAXA)有人宇宙環境利用ミッション本部主任開発員 ※第2回JWEF奨励賞受賞(2010年) 白井亜矢子 王子製紙㈱新事業・新製品開発センタープロジェクト推進室グループマネージャー <モデレーター> 西田 薫 ㈱東芝多様性推進部きらめき企画担当グループ長 
参考URL
http://www.jwef.jp/ 
事前申込
一部あり(当日枠もあります)
備考
席に余裕があれば当日の参加も受け付けます 
close