printer印刷する
最終更新日 2011/12/20
Sb-55 サムネイル
Sb-55 シンポジウム・トークセッション
脳について語ろう、聞いてみよう:脳科学の「料理法」
主催
文部科学省『包括型脳科学研究推進支援ネットワーク』
共催等
日本神経科学学会 日本生理学会 日本神経回路学会
脳についての本やテレビ番組がたくさんありますが、研究者からみて「あれっ」と思うことがあります。脳科学の難しい話題をどうイメージされているのでしょうか。脳には素人のアーティストと脳科学者のコラボレーションによる作品を使って脳について語ります。あなたのイメージもぶつけてみてください。
実施報告など
http://www.ustream.tv/channel/%E5%8C%85%E6%8B%AC%E8%84%B3%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF
記録音声・映像
-
会場配布チラシ
-
日時
11/20(日)10:30-12:00
会場
産業技術総合研究所臨海副都心センター別館 11階 会議室1
内容
脳についての本や、脳についてのテレビ番組がたくさんありますが、なかには研究者からみて「あれっ」と思う内容のお話もあったりします。なかなか意味が伝わりづらい脳神経科学の概念などは「科学的な言葉を尽くして説明」しようとするとどうしても無理がでてついつい安易な表現を使ってしまい、不正確なことになってしまいがちです。 では、言葉以外の表現方法で伝えることができる可能性はないでしょうか。脳科学の難しい話題はどうイメージできるのでしょうか。脳には素人のアーティストと脳科学者のコラボレーションによるさまざまな作品を鑑賞・評価することで脳について語ってみます。脳科学者にあなたのイメージもぶつけて質問してみてください 
主な登壇者など
アーティスト: GwaGwa(映像クリエイター)、文月悠光(詩人)、坂東慶一 (グラフィックデザイナー/イラストレーター)、DJ ATSUKO (DJ, Owner of COQDO RECORDS)
脳科学者: 坂上雅道(玉川大学脳科学研究所 教授)、藤井直敬(理化学研究所脳科学総合研究センター チームリーダー)、関野祐子(国立医薬品食品衛生研究所 薬理部長)、伊佐正(生理学研究所 教授)
参考URL
https://www.hokatsu-nou.nips.ac.jp/?page_id=1349 
事前申込
なし(自由に参加できます)
備考
-
close